背面ボタン
誰でもエイムをしながらジャンプやしゃがみを行うことができるようになります。
スマートトリガー/スマートバンパー
内部にマウススイッチを組み込むことによって、誰よりも早く引き金を引くことができます。
振動機能の除去
振動機能を取り除くことで圧倒的な軽さを実現します。
モデルの比較
和彦 髙.
純正コントローラーに純正の背面アタッチメントを付けて使っていましたが、比べるとスマートトリガー、背面ボタンのクリック感が良くボタンを押したか押してないかがすぐ分かるようになり、とても使いやすくなりました。
高い買い物なので、買おうかすごく迷いましたが、購入して良かったと感じています。
千春 浅.
Apexで使用しています。
PS5コンと迷いましたが、PS4コンの方が小さく、私の小さい手には合っていました。
また、某有名ゲーマーもPS4コンを使用して、敵をバッタバッタと倒しているのでそれも決め手でした。
背面ボタンも推しやすく、パドル方式よりも良いなぁと思いました。
是非とも皆さんも購入してほしいです。
光 眞.
使用感とても良い感じです。
初期不良もなく満足です。
これからプロコン買う時はここにしようと思います。
大樹 田.
とても気に入りました!
またps5用も購入しようと思います!
松橋 弓.
スマートトリガーがこんなにも使いやすいなんて!!
もうデフォストロークには戻れませーん!
背面ボタンも滑りにくくて押しやすいです
今度はフルカスタム買おうと思います
宏 平.
APEX、CODで使用しています。
デッドゾーン下げてもステックドリフトも無く、スカフ背面パドルよりボタンタイプの方が使用しやすく、押し心地も良し、アフターサービスも手厚いとの事で、こちらの製品にしました!
周平 吉.
使用して3ヶ月、壊れる気配も無く背面も使いやすい、、、次はPS5コンも買ってみようと思う!
湧利 岡.
スマートトリガーがすごく便利!
Toshitaka T.
Battle Beaver Custom を使用していましたが供給やサポートに不安を感じたため、PS4プロモデルを購入してみました。よって下記比較対象はBBCになります。
スマートトリガー/バンパーは全く差異なく快適です。
背面ボタンは違いがあります。
BBCは表面が丸みを帯びてツルッとしており、Voidは表面がフラットでエンボス加工されています。
(好みの問題です)薬指の第一関節付近で操作する自分にはVoidさんの方が感触がしっかりとして使いやすさを感じます。
全般的にはとても満足してます!
PS4対応を続けるのは大変かと思いますが、引き続き何卒よろしくお願いいたします。
英和 細.
想像していたより軽くてよいです。
ボタンも押しやすいです。
純金 ぐ.
デジタルタップも直ぐに慣れてとても使いやすかった。ほかのところのカスタムコントローラーも使っていましたが背面ボタンの押しやすさは1番だと思います
ただ自分は背面を使わないのでスマートバンパーとスマートトリガーだけのPS4モデルもあったらいいなと思いました
裕司 西.
ジャンプがl押し込みにしていたのでキャラコンの幅を広げたく購入。
背面はそれなりにいいけど何より軽いです。それがグッド
スマートトリガーは最初は違和感あるかも
本保 康.
ボタンの配置が良かったです。
憲一 黒.
大変使いやすいです
背面パドルがあれば、また購入を検討したいです
琥珀 市.
とても背面ボタンが押しやすくスマートバンパーとスマートトリガーがとても使いやすい!!
直弘 佐.
ソニー純正背面アタッチメントも使いましたが、基盤にダイレクトに信号が行くからなのか入力遅延も少ないです。
コントローラーの厚みも増すことなく押し心地も程よいです。
翔大 坂.
スマートトリガーと背面ボタンに慣れるのに時間がかかりましたが、今はとても快適にゲームをプレイできています。
京介 中.
最高すぎるッピ!
純正と変わらない操作感、背面ボタンによる通常とは違う感覚、何もかもが楽しく最高です
祐樹 貫.
軽すぎる!最高です。
LRボタンがめっちゃ押しやすい
これ体験したら他の使えんよ
リピ確定。