背面ボタン
誰でもエイムをしながらジャンプやしゃがみを行うことができるようになります。
スマートトリガー/スマートバンパー
内部にマウススイッチを組み込むことによって、誰よりも早く引き金を引くことができます。
振動機能の除去
振動機能を取り除くことで圧倒的な軽さを実現します。
佳 新.
アクションゲームをプレイしていて咄嗟に同時押しの操作がある時、背面パドルで対応するボタンの設定をしておけば混乱せずに素早く入力できるので重宝します。
達哉 佐.
背面ボタンが慣れていませんが、全体的に持ちやすい。
けいご か.
よかったです!
香穂里 櫻.
まずは使うのがもったいないくらい素敵な柄でした!時に三日月がよく見ると照らされてない月面まで描かれていて、その細かさに驚きました。
純正PS5コンとほぼ同じ感覚ですぐに慣れました。背面ボタンは左右1つずつにしてますが、それだけでもナイトレインでアイテムが使いやすくなって助かりました!
PS5コンの名残でスマートトリガー等を強く押しがちですが、大切に使っていこうと思います。
琉兎 藤.
元々の純正コントローラーより圧倒的に軽くて凄くやりやすい!それにL2、R2、L1、R1のカチカチ感がたまらんです!
でも背面とかは慣れが必要で薬指で押す時
力を入れすぎてしまって別のボタンの誤動作があります
スマートボタンは正直普通の方がやりやすいと思ってしまいました
修一 大.
高いけど良い
大成 野.
ボタンの押し心地が良い
哲 平.
とても使いやすいです。
各ボタンの感触、振動除去による軽さなど、他のコントローラにはもう戻れません。
陽 河.
PS配置でこれだけスペックが高く壊れにくいコントローラーはなかなかない。
レギュレーター機能もかなり重宝している
陛史 笹.
前から興味があった、スマートスティック版を購入しました!
少しだけ設定は必要ですが、操作感は従来の物と変わらないです!
とりあえず、Voidさんのカチカチ操作が最高なので手放せません!
海亜 青.
自分のエイムが信じられないほど良くなる。ボタンも押しやすくて最高すぎる
祐輔 前.
手に馴染むコントローラーで楽しくゲーム出来ます!
佑太 大.
通常持ちで押しにくいボタンをパドルに当てることで
ゲーム体験がガラッとかわった
最高です
関屋 直.
操作しやすい!!
対面強くなりました。
色々なコントローラーを使ってきましたが、このコントローラーが一番です。
ケーブルも色が揃っていて相性抜群です。
貴範 大.
いいコントローラーに巡り会えましたw
瑞樹 加.
あ
健 初.
ボタンが押しやすく、誤操作しにくくなったのが嬉しいです。
Roland L.
Paddels Stuck at some time . Compaired to the scuf reflex it’s Not that good the solution with the Remove Funktion and so on
毅 髙.
背面トリガー押しやすさ、スティックの感触、トリガーのタクタイル感、いずれの要素も大満足です。
和希 韮.
スティック、トリガーすべて良し
徹男 河.
スティックが操作しやすくエイムが合わせやすい。ボタンもマウスクリックで押しやすく概ね満足。、しかし背面パドルがかなり硬い。次第にやわらかくなっては来るが操作がしにくいのが残念
健人 杉.
まだ慣れていないけど、性能が最高!
栗田敏久 男.
voidさんのコントローラ3台目ですがとても使いやすく見た目も最高です
裕之 石.
スマートボタンの反応の良さが気に入っています。
純正に比べて軽量なもの疲れにくくて良いですね。
背面パドルは上の2つを使用していますが、必要に応じて3つにしたり手軽に変更できるのが使いやすいです。
勇紀 松.
背面パドルの下は、思ったより遊びがあるので、背面2つでいい人は上のパドルを下に移すといいかも?
夏樹 大.
操作性が段違いに良くなりました。大切に使いたい。
健太 朝.
最高のコントローラーです
泰男 Y.
.
正一郎 山.
ボタンの打感が軽すぎる気がしました。3Dスティックの使用感も少し軽い気がします。個人的には、いずれももう少し重い方が好みでした。
MORIGUCHI M.
ある程度は覚悟の上で購入しましたが、想定以上にゲームを選ぶパッドです。FPSには向いていますが、FPS以外のゲームだと全く使えませんでした。
背面パドルがあるため握り込むことができず、ホールドは甘くなりがちです。また、十字キーが純正よりかなり固めで、UI操作は全く問題ありませんが、2Dゲームなどの操作には向いていません。また、スティックも高さがあるため、3Dアクションゲームだとむしろ反応が悪くなりがちです。
FPSであれば十字キーの硬さは全く気になりません。スティックに高さがあるため、純正より狙いやすくなることがはっきり体感できます。また、ジャンプしながら追加アクションをしたい場面で背面パドルは活躍します。しかし、そういったアクロバティックな操作を要求するFPSはそれほど多くないため、背面パドルは、むしろホールドのしにくさにつながるだけのことが多いです。
義樹 松.
背面ボタンが付いているのはもちろんのこと、DualSenseとおなじ感覚で使えるのは嬉しいです
博嗣 濱.
good
今野 隆.
背面のパドルを2つ使っています。エーペックスでしゃがみとグレネード装備のボタンを反映させていますが、しゃがみを反映させているパドルを押し続けている状態だとグレネード装備のパドルが反応しません。
涼 岡.
あ
正樹 小.
こういう機能が欲しいを全て盛り込んだ最高のコントローラーです!
上側背面パドルは少しだけ使いづらいけど、慣れの問題かも?
浩二 光.
フォールエフェクトの凄さを感動してみませんか?
すごく正確に決めれます!
隆 榎.
背面パドルが柔らかくしなりがあるのがわたしにはあいません。スマートボタンやスマートトリガー/バンパーのコンセプトともあっていないと思います。
理由があっての仕様(しなり)であれば、その説明があれば理解し、納得しての購入になりますが、今回はそうではなくとても残念です。
留美子 平.
大きさはもう一回り大きくてもいいかもしれません。
スティックは押しやすくて軽いので最高です。
アキヒロ ヒ.
背面ボタンが特に使いやすい
純正より超えるボンタン十字キーが独立していて押しやすいタクタイルがたまりませんでしたしばらくこれを使ってゲームライフしようと思います。
また何かしらの新型コントローラーが出ればまたその時はよろしくお願いします。
樋口
康祐 菅.
voidさんのコントローラーは2台目になります。
プロスティック使用にカスタムしましたが、純正スティックよりも少し高さがあるためエイムが安定して使用感はとても満足です。
また購入したいと思います。
友貴 永.
モンハンワイルズの弓で使用してます。
宗広 吉.
軽いし最高に使いやすくてこれ以上のコントローラーは無い
大田 浩.
いい
山口 堅.
背面ボタンも使い心地よくコントローラーもめっちゃ軽くて満足です!
拓弥 松.
レギュレータで中心点を調整、キャリブレーションもできて、
アウターデットゾーンの調整もできてとてもよいです!
スティック、L1L2R1R2の反応もよくとても満足です!
利希 番.
コントローラーは間違いなくいいんだけど右のスティックがデフォルトで左向いてるのは直るのかな?左スティックもカサカサ言うてるし対応策あるなら教えて欲しい。おそらく初期不良
景子 照.
ボタンパドル全てが押しやすい。
凱基 今.
コントローラーが軽いため、長時間ゲームをしていても疲れずにプレイすることができます。ボタンも軽く反応しやすいため、純正品のps5コントローラーよりも扱いやすか感じました。ただ、背面パドルが固いため、背面パドルでの複数のボタン入力がしづらいと感じました。スティックは純正品よりも長いため、小柄な人が使うと手が届きにくいかもしれません。
秀和 高.
手が小さいのでこのサイズは助かります。
軽いし楽です
庸彦 吉.
スマートバンパー・スマートトリガー最高!!
基和 柳.
コントローラーの性能はもちろんのことスタッフさんの対応が最高に良かったです。素晴らしい会社であり素晴らしい製品です。
和真 仲.
背面パドルも含めて、ボタンの押し心地がとても良いです。
リマッピング機能も使いやすいです。
昌也 儀.
初めてのパドルでかなり良いです!
ケイタ
間違いなく便利だと思います
これから使いこなす楽しみも増えた
佐藤 由.
今回購入したコントローラーは本当に素晴らしい。
知宏 保.
〇×△□ボタンのレスポンスが非常に悪い。連打してると0.5秒くらい押された状態のままになったりする。
健祐 吉.
振動がないのでとても軽くて、R1、R2、L1、L2の押し心地も最高です!!癖になります!
裕之 小.
十字キーの横が抜けやすいです。格ゲーで使用しているのですが、低空波動コマンドを入力した際に、2369と入力したいのに239となることがあまりにも多発しました。格ゲーをやったことがある人なら分かると思いますが、39と意図的に入力することの難易度が高いことからやはりコントローラーに原因があるのではないかと思います。FPSでも使用していますが、横が抜けやすいところ以外は全ての要素に満足しています。なのでそこだけが唯一残念に思うところでした。
中山 竜.
ボタンタイプと従来のパドルタイプを購入しており、パドルタイプが気に入った為、今回、Void INTUITION(パドルタイプ)を購入いたしました。
Void INTUITION(パドルタイプ)の評価
●良かった点●
・スティックのレギュレータが神
・グリップが追加されたのが良い
・スマートボタンが良い
●惜しい点●
・プロスティックに、純正のスティックと同じ高さと形状の物が欲しい(ヤスリなどで削れば長さは合わせられる?)
●痛恨●
・背面パドルが、従来のモデルの背面パドルと比べて、柔らかくなり、軽く触れるだけで、背面パドルが反応する。
誤操作が多くなり、残念。
握力が弱い部分のパドルは、柔らかい方が使いやすいが、誤操作のストレスから、結果従来の背面パドルモデルの硬い方に戻った。
背面パドル自身が取り外し交換が可能なので、硬い押し心地のパドルが出れば、交換用のパドルで買いたい。
トシノブ ミ.
パドルは最初は抵抗があったが慣れた
LRボタンはスマート仕様になしたがとてもよい
悠貴 滝.
モンハンワイルズで使用。
ボタン反応は最高!
手の負担が少なくなり、長時間のプレイが楽になりました。
にぃに 麦.
リニア感度でもほとんどドリフトしないし、ボタンも押しやすく、とても使いやすいです。
ほ あ.
背面ボタンに慣れてからは離れられないお
侑吾 柳.
背面パドルが押しやすいです
将義 大.
手が大きい男性には非常に使いにくい。背面パッドのボタンをもっと考えなくてはいけない。普通に握っただけでグリップ部の指と下段背面パッドが干渉する。また、背面パッドを押すときもエルゴノミクス的な配置ではないため非常に押しにくく疲大変疲れる。背面ボタンを押すとき、人間の指は斜めに押し込む動作をする。そこについてはソニーの純正カスタムコントローラーDualSense Edgeに大きく軍配が上がる。背面ボタンは2つしかないが背面ボタンが半円盤状になっており、エルゴノミクス敵に斜めに押し込むことが可能だ。別売りで早急に背面ボタンの開発が必要かと思う。購入してわずか2日であきらめてDualSense Edgeに戻した。非常に残念。背面ボタンの開発がなければ今後、どれだけ性能のいいテクノロジーを導入してもVoidのコントローラーは購入しないだろう。
悠 森.
スティックから指を外す事なくプレイできます。最高‼️
拓也 宇.
APEXで使用しました。
L1R1射撃/L2R2を中指で操作してます。スマートトリガーによって単発射撃武器の精度が格段に上がりました。
しかし、手の小さい私にとってパドルタイプとは相性が合わない他持ち方を変える必要がありそうです。また、振るとカチャカチャなりますがこれは仕様で個体差があるとのことですので同症状の方はご安心を。
友也 強.
トリガーとバンパーのボタンの感触がとてもいいです。
太郎 山.
とにかく背面パドルが使いやすい!
使いだしてすぐに手に馴染みました!
尊雅 大.
今までのコントローラーより圧倒的に軽い。一瞬おもちゃに感じてしまう程。
ただ性能は間違いない。APEXのドリフトも4-3リニアでほんの少し動くぐらいで気にならないレベル。
スマートボタンやスマートトリガーは本当押していても気持ちがいいのでオススメ。
背面パドルは手の大きさとかで好き嫌いが分かれそうなので、是非実物を触ってみると良いと思います!
Yume
Void is good
一 沼.
初めてカスタムコントローラーを
買いましたが大変満足してます。
有甲 遊.
根っからのFPSゲーマーという訳ではありませんが純正コントローラーのドリフト現象に悩んでいました。
繰り返しコントローラーを買い直すぐらいならスティック調整ができるものをと思い購入しました。
まだ届いたばかりで耐久性は分かりませんがその他は満足しています。とくにスマートトリガー・バンパーは押し心地がよくオススメです。
謙介 森.
背面パドル最高!
冴紅 高.
もうめちゃくちゃ最高でしたトリガー部分がめちゃくちゃ押しやすかったです
Inoue D.
少しお値段は張りますが、使用感、所有感共に最高です!ゲームライフが楽しくなる!
智也 櫻.
基本通常通り使えるが、スティック両サイド沈んでいて、真上から横から見た時にど真ん中をとらえてないのが気になる…。
SONODEN S.
エイムが安定するようになりました
裕樹 石.
モンハン用に買いました、とても気に入ってます!
勇太 粕.
コントローラーの軽さ、背面パドルの操作性、LRボタンのクイックトリガーが素晴らしいです。
絵美 星.
ずっと欲しがっていたので、クリスマスに間に合って良かったです。
とても操作しやすいそうです。
彰太 松.
R1.2、L1.2をマウスのようにカチカチと押せることで、フォートナイトの建築、編集スピードが向上しました。
響太 下.
完璧なコントローラー!
和希 韮.
デザインが美しい
河戸 晃.
FPSで使うのではなくアクションRPGで使用しています。
自分の様にアクションRPGでつかうなら、L1・L2・R1・R2をマウスのクリック感良いかも、
その様なおすすめの誘導をするのも良いかも、個人差はありますが、
後、動画のマッピング撮り直したほうがいいです。 タッチパッドが光るんではなく、マイクのミュートのボタンが光るに変えたほうがいいです。
誠治 石.
パドルタイプを購入しましたがL2ボタンを設定したかったのですが仕様で出来ない様です。自分の確認不足でした
背面ボタンが付いてる物は何個か持っていた為パドルタイプにしましたが押した時の独特の感触とコントローラーの持ち方に違和感があるのでパドルは外して普通のコントローラーとして使用しています。
長時間使っていると手汗でベタベタとした感触があります
非端的な意見が多いですが普通に使いやすく愛用しています
拓磨 小.
概ね満足。パドルがプラのため、粘りがあって瞬間的な入力に適していなかった。
下のパドルは入力しにくすぎるため除外した。上パドルと下ボタンの組み合わせの方が良かったかも。
あとは何故か四角と三角ボタンが劣化しているのか、戻りが悪いが修理に出す時間が無いためそのまま継続使用しています
湊友 飯.
勝てなかったスクリムをこれ使ったら勝てました!
悠策 藤.
感触はいいが右スティックのキャリブレーションがすぐにできなくなってしまった。精密機器なので仕方ないと思うが少し残念。
seigorou n.
背面とスマートトリガーが使いやすかった
大成 菅.
スティックが操作しやすい
手に馴染む
世鎌 山.
キャラコンしやすい!
翔 澤.
パドルが使いやすい
今度はフルカスタムをお願いしようと思います。
直哉 岩.
スマートトリガーとスマートバンパーマウスクリックの様ですぐに押せるのがすごく良い!尚且つ振動除去をしているので、今まで買ったどのコントローラーより軽くて全然疲れないから長時間プレイ出来ます。
グリップも滑り止めも施されてるので手汗かいても滑らなくて助かります。
伸二 中.
以前、別のカスタムコントローラーを買ったのですが、一週間でL2が効かなくなり修理にだしたんですが3日後にはR2が効かなくなり、又修理……
対応も酷かったです
申し訳ないの一言もなく、安いものではないのに気分は最悪でした
後、コントローラーの評価としては
押し感もよく非常に使いやすいです
尚樹 榊.
今まで購入したプロ仕様のコントローラの中でも一押しです。
何よりやはり日本製はやはり違います。
スティックも壊れる心配ない上、軽く、操作性も抜群でした。
これからも更にMade in Japanの強みを発揮して頂き、更に良い製品を開発してもらいたいと応援します。
藤岡 章.
素晴らしい
新平 堀.
とても使いやすく見た目もかっこいいコントローラー。
貴之 東.
重量が少しあるものの、操作性やフィット感はすごいと思いました。
亮吾 千.
もう純正に戻れないくらい使用感が良かったです。
モデルの比較
製品仕様
対応デバイス
PlayStation 5
Windows7以降
MacOS CATALINA以降
IOS 10以降
Android
重量
230~300g
※オプションによって変動
接続方法
無線(Bluetooth)、有線(USB-C)
Bluetooth互換性 : Bluetooth 5.0
メーカー情報
「PlayStation」「PlayStation Family Mark」「PS5」「PS4」「DualSense」はSony Interactive Entertainment Inc.の登録商標または商標です。BluetoothのワードマークおよびロゴはBluetooth SIG, Inc. が所有権を持つ登録商標または商標です。iOSは米国および他の国々におけるCiscoの商標または登録商標です。これらを含むその他のすべての商標は各所有者の財産です。