スマートトリガー/スマートバンパー
内部にマウススイッチを組み込むことによって、誰よりも早く引き金を引くことができます。
振動機能の除去
振動機能を取り除くことで圧倒的な軽さを実現します。
匡善 藤.
色々なコントローラーを試しましたが
1番使いやすいです。
敏之 柴.
スマートボタン、スマートトリガー、スマートバンパーをカスタムしましたが、押しやすいと思います。
舜也 大.
初めからこれを買えば良かったと思うほどの品質。今後のFPSゲームはvoidコントローラーを使っていきたい!
優人 神.
使いやすい
敏之 柴.
ホールエフェクトセンサー無しですが、購入して6ヶ月後に、デッドラインなしだと、ドラフトするようになりました。
峻 三.
R2.L2の遊びがなくて、手に負担も少なく、入力も早く素早い動きが出来ています!耐久性は分かりませんが、とても満足しています
伸行 長.
ありがとうございます!ボイドコントローラー、とっても気に入っています!FC25やマインクラフトをプレイするのがさらに楽しくなりました。操作性が良くて、特にアクション系の場面で反応が速くて助かっています!友達とも一緒に使ってみたら、『このコントローラー、すごく良いね!』ってみんな驚いてました。素敵な商品を作ってくれてありがとうございます!
竜太郎 後.
ボタンもマウスのようなクリック感で反応速度、押し心地共に素晴らしかったです。
次回も購入する機会があれば間違いなくVoid gamingさんで購入すると思います。
武 飛.
近年は格闘ゲームでもコントローラを愛用する人が増えており
背面ボタンなしが選択できるVoidコントローラは実は最適解の一つだと思います!
沙羅 坂.
今回真っ白カスタムにしていただきました!
TGSでご案内していただいた時も
WEB購入前のカスタマーサポートでもとても丁寧に対応していただけ、信頼できる会社様だと思います!
何より、ずっと探していたクリック感のあるLRボタンが最高に嬉しいです!!!
即入力できるのでゲームが楽しくなります!
また別のデザインでも買いたいなと思ういい商品でした!
祐也 高.
スマートトリガーのクリック感がとてもいい。
大生 有.
純正dual senseと違い、L2R2がクリックなので長時間使用しても手が傷みにくいです!他のボタンもクリックで押しやすく、とても気に入っています。
敏之 柴.
クリティカルモデルを購入しました。
プロスティックに変更しましたが、プロフリークもつけることができました。
振動機能も除去したので軽く、スマートバンパーやトリガーはとても押しやすいですね。
慧 藤.
前回のコントローラーのR1がダメになり、スティックもドリフトが頻繁になったのでリピートしました。やっぱり扱いやすくて最高✨
湊斗 荘.
入力が速くなり、エーペックスで戦いやすくなったと実感しました!
振動機能がなくなった事により、とても軽く疲れにくくなりました!
達也 小.
スマートボタン、スマートバンパー・トリガーが最高すぎます…!咄嗟の反応速度が全然違います!スマートスティックも違和感なく、むしろ純正スティックより柔らかいため扱いやすいです!重量も非常に軽く、長時間プレイしても全く疲れません!ゲームを本気でやりたい方は絶対に買って後悔しません!おすすめです!
TAICHI K.
使用して良かった点
・スマートトリガー系は本当に良かった。今までよりも確実に撃つのが早くなる。感覚でわかる。ただ、トリガーで慣れてると浅めの力で押すことが多いのでしっかりホールドしないとADSや発砲が解除されることも
・持った瞬間に軽量だとわかる。今までのコントローラーでも疲れることは少なかったが、重さで疲れることは確実になくなった。
・自分はそこまでカスタマイズはしてないが、追加でカスタマイズできることや、そのバリエーションが多いことは魅力だと思う。
・これはただの要望だが、コントローラー自体を暗めな色、黒系にして少し装飾して、桜を映えさせれば夜桜っぽい仕様になると思うのでそちらも出せば売れると思った。
Twitter(X)の共有
https://x.com/ixat_ssb/status/1726062340339364275?s=46&t=xSp9IBQ2y9xLgZ6gbByleQ
裕二 石.
2個目購入です。
スマートバンパーとトリガーでLRボタンの押し込みが短くなるので凄く使い易くなります。クリック音も良く、コントローラーも非常に軽いのでゲームがより楽しくなりました。
寿希 赤.
使ってみて背面も気になりました
龍 小.
背面ボタンなしを買いました!
次は背面が欲しくなりました!
最高のコントローラー
成川拓弥
軽い!!
操作性抜群!!
かっこいい!!
三拍子揃ってて最高!!
健太 藤.
2回目の購入
PS5純コンのトリガーはストロークが深すぎて使いづらいので、クリックになるだけでめちゃくちゃ使いやすくなる
拓輝 小.
自分は背面ボタンは要らずトリガーストップだけが欲しいと思っていました。
しかしvoid gamingさんでそのモデルを知り、即購入しました。
実際使うとやはりすごく使いやすかったです。
Zスティックも良かったのですが、自分は手汗をかきやすくて滑る事があったので自分的には純正のステッピング加工されている方が良いのかなと思いました。
全体的にはすごく満足しているのでとても良い買い物だったと思います。
孝 中.
コントローラー自体が非常に軽く長時間のプレイでも全く苦にならず、LRボタンの押し込みが短いので非常にプレイが楽になりました。
美樹 山.
初めてのプロコンです。
トリガーが変わるだけでこんなに撃ちやすくなるんだって感動しました。
振動除去してるのでとても軽くてリコイルも気持ちやりやすいです。
ゲームがまた数倍楽しくなるコントローラーでした
酒谷 真一
ほんとに軽い
彰人 木.
トリガーが押しやすい!
軽い!
ロゴがオシャレ!
大義 篠.
最高のコントローラーです
次回は、背面ボタン付きを購入します。
良輝 横.
普通のコントローラーには戻れない!
健太 藤.
トリガーのクリック感がとても気持ちいい
純正と比べて押しやすくて買ってよかった
白影
主にApexをプレイしている学生です。
ジャンプとしゃがみの入力キーをL2/R2にしていたのですが誤操作で接敵中に要らないジャンプをして負けることが多々ありました。このコントローラーを使い始めてからそういった誤操作が減り、快適にプレイすることが出来ました。買って良かったなと大満足しています。
また次回以降も購入したいと思っています。
崚太 森.
不満が解消される商品で満足してます!
ヒロキ 坂.
仕方ないのかもしれないのですが、品物が無くなるのが早いと思いました。
克好 藤.
とても良いです。
もっと早く購入すれば良かったと思います。
バイブモーターの取り外しもお願いすれば
良かったと今は後悔しています。
モデルの比較
製品仕様
対応デバイス
PlayStation 5
Windows7以降
MacOS CATALINA以降
IOS 10以降
Android
重量
200~300g
※オプションによって変動
接続方法
無線(Bluetooth)、有線(USB-C)
Bluetooth互換性 : Bluetooth 5.0
メーカー情報
「PlayStation」「PlayStation Family Mark」「PS5」「PS4」「DualSense」はSony Interactive Entertainment Inc.の登録商標または商標です。BluetoothのワードマークおよびロゴはBluetooth SIG, Inc. が所有権を持つ登録商標または商標です。iOSは米国および他の国々におけるCiscoの商標または登録商標です。これらを含むその他のすべての商標は各所有者の財産です。